土木施工管理技士について詳しく知ろう。技術検定の合格率や試験内容など
- 投稿日:2019.11.18
最終更新日: - 知る
- 1級土木施工管理技士
- 2級土木施工管理技士
- 主任技術者
- 受験対策講座
- 受験資格
- 国家資格
- 土木施工管理技士
- 施工管理技士
- 監理技術者
目次
目次
土木施工管理技士を取得するメリット
現場に必要な「監理技術者」または「主任技術者」として認められる
土木工事は指定建設業に指定された特定建設業7業種の内の一つです。
建設業を営む者は現場に「監理技術者」または「主任技術者」の配置が義務付けられています(工事規模によって異なる)。
「監理技術者」及び「主任技術者」は原則として施工管理技士などの国家資格保持者に限られ、1級土木施工管理技士は土木工事の「監理技術者」そして2級土木施工管理技士は土木工事の「主任技術者」として認められます。
営業所に置く「専任の技術者」として認められる
1級土木施工管理技士及び2級土木施工管理技士は、土木工事業と鋼構造物工事業の2業種における、営業所の「専任の技術者」として認められます。
経営事項審査制度において企業の得点として数えられる
経営事項審査制度により、資格者1人あたり5点が企業の得点として加えられ、地方公共団体等が発注する公共工事を受注する際の技術力として評価されます。(監理技術者資格者証を保有し、かつ監理技術者講習を受講した場合はさらに1点加点)
取り扱うことのできる工事が多い
土木施工管理技士が取り扱うことのできる工事種別
施工管理技士級区分/工事の種類 | 1級 | 2級 |
---|---|---|
土木工事業 | ◎ | ○ |
とび・土工工事業 | ◎ | ○ |
石工事業 | ◎ | ○ |
塗装工事業 | ◎ | |
鋼構造物工事業 | ◎ | ○ |
舗装工事業 | ◎ | ○ |
しゅんせつ工事業 | ◎ | ○ |
水道施設工事業 | ◎ | ○ |
まとめ
土木施工管理技士の需要は確実に高まっている
2020年の東京オリンピックに引き続き、2025年には大阪府で万博の開催が決定致しました。
これにより、建設工事は益々需要が高まっていくことが予測されます。
中でも土木工事に関しては、公共工事の増加により更に多くの即戦力が求められることになります。
これを機会に、ぜひ土木施工管理技士の取得を目指してみてはいかがでしょうか。
- 1
- 2